第36回川西市都市緑化祭

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014067  更新日 令和7年9月5日 印刷 

花と緑あふれるまちづくり

「ひろげよう育てようみどりの都市」10月は、都市緑化月間です イベントを通じて、皆さんも緑のまちづくりに参加してみませんか

緑化祭写真

開催日時、場所

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後2時まで

開催場所

キセラ川西プラザ屋外広場

キセラ川西せせらぎ公園内キセラ丸

内容

花と緑の即売会

市造園組合と川西園芸商組合の協力で、植木や花などを販売。

緑化相談

専門家が各家庭の緑化に関する相談・指導。

緑の募金

県緑化推進協会の「緑の募金」運動を実施。

市花りんどう・山野草の展示

市内愛好団体の会員が、丹精込めて育てた市花りんどう・山野草の展示。

草花などの交換会

手作りの草花などを持ち寄り交換。

チューリップの球根つかみ取りかリンドウの苗の贈呈

緑の募金(200円以上)をしてもらった人。なくなり次第終了。

製菓の販売

川西市障害者共働作業所あかねによる製菓の販売。

松ぼっくりでクリスマスツリー作り(無料)

松ぼっくりを使って小さなクリスマスツリーを作ろう。なくなり次第終了。

G・F・G(グリーンフラワーグループ)の活動紹介

G・F・Gの活動紹介写真を展示します。

緑のフリーマーケット

家庭で育てた花や植木などを販売。出店希望者は10月6日(月曜日)までに応募フォームより応募をしてください。

緑化祭チラシ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

土木部 公園緑地課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1185
土木部 公園緑地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。