訪問型支えあい活動支援事業について
ページ番号1019823 更新日 令和7年9月1日 印刷
訪問型支えあい活動支援事業とは
訪問型支えあい活動支援事業は、掃除・買い物・ゴミ出し・庭の手入れ・傾聴・電球交換・家具移動・軽修理・徒歩でのお出かけ支援・車両を使った移動支援など日常生活においてのお困りごとに対して、住民同士で行う支えあい活動を支援する事業です。
訪問型支えあい活動支援事業ガイドブック
「訪問型支えあい活動支援事業」について、補助対象となる条件や必要な申請手続などをまとめたガイドブックを作成しています。希望される団体は、必ずガイドブックをご確認いただいたうえで、申請をお願いします。
事業実施要綱
申請様式集
-
様式第1号(第9条関係) 補助金等交付申請書 (Word 8.8KB)
-
様式第2号(第10条関係) 補助金等交付(不交付)決定通知書 (Word 8.6KB)
-
様式第3号 補助事業等変更・中止・廃止申請書 (Word 8.6KB)
-
様式第4号 補助事業等実績報告書 (Word 8.6KB)
-
参考様式第1号 川西市訪問型支えあい活動支援事業補助金 収支決算書 (Excel 13.5KB)
-
参考様式第2号 実施結果及び成果のわかる明細書 (Word 11.5KB)
-
様式第5号 補助金等確定通知書 (Word 8.4KB)
-
様式第6号 補助金等交付請求書 (Word 9.7KB)
-
口座振込依頼書と記入例 (PDF 93.8KB)
川西市訪問型支えあい活動支援事業ロゴ
訪問型支えあい活動は、地域住民が主体となっている活動団体が実施しています。この活動団体の支援として「川西市訪問型支えあい活動支援事業」を実施し、要件を満たす団体へ補助金を交付しています。 活動団体が市から補助金を受けて実施している場合、各種媒体へロゴを掲出することが可能です。ロゴを使用される場合は、留意事項をご覧のうえ、ご利用ください。
-
川西市訪問型支えあい活動笑顔ミライおうえん団ロゴ (Png 57.4KB)
-
川西市訪問型支えあい活動笑顔ミライおうえん団ロゴ(短縮版) (Png 75.2KB)
-
川西市外出支援笑顔ミライおうえん団ロゴ (Png 52.9KB)
-
川西市外出支援笑顔ミライおうえん団ロゴ(短縮版) (Png 70.0KB)
-
ロゴ使用留意事項 (PDF 545.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護保険課(総合事業)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1148(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 介護保険課(保険料・給付)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。