地域分権制度の説明会(平成25年7月~8月)
ページ番号1001589 更新日 平成30年3月8日 印刷
市民の皆さんを対象に説明会を開催します

市では、地域住民が主体となって地域課題の解決に当たるため、一定の権限と財源を地域に移譲する地域分権制度の構築について検討を進めてきました。
制度検討の一環として各地域で開催したワークショップでの、地域分権制度についての意見や「市参画と協働のまちづくり推進会議」での議論をもとに、このたび「地域分権推進基本方針(案)」を作成しました。
同方針(案)の内容について、おおむね小学校区単位で市民の皆さんを対象に、次のとおり説明会を開催しますので、是非ご参加ください。
説明会の日程
対象地域 | 日時 | 開催場所 |
---|---|---|
久代小学校地域 |
8月1日(木曜日)午後7時~
|
久代会館(久代2丁目12-6) |
加茂小学校地域 | 7月28日(日曜日)午後7時~ | 加茂ふれあい会館(加茂3丁目13-23) |
川西小学校地域 | 8月7日(水曜日)午後7時~ | 川西小学校やなぎホール(栄根1丁目1-1) |
桜が丘小学校地域 | 8月11日(日曜日)午前10時~ | 市役所7階大会議室(中央町12-1) |
川西北小学校地域 | 8月24日(土曜日)午後1時30分~ | 川西北地区コミュニティプラザ(丸の内町14-11) |
明峰小学校地域 | 8月8日(木曜日)午後7時~ | 明峰公民館(萩原台西3丁目282-11) |
多田小学校地域 | 8月3日(土曜日)午後7時~ | 多田公民館(多田院1丁目5-1) |
多田東小学校地域 | 8月25日(日曜日)午前10時~ | 多田東会館(多田桜木1丁目7-24) |
緑台・陽明小学校地域 | 7月27日(土曜日)午後1時30分~ | グリーンハイツ第2自治会館(緑台6丁目1-85) |
清和台・清和台南小地域 | 8月10日(土曜日)午後2時~ | 清和台第2自治会館(清和台西2丁目1-83) |
けやき坂小学校地域 | 8月24日(土曜日)午後7時~ | けやき坂公民館(けやき坂2丁目63-1) |
東谷小学校地域 | 8月11日(日曜日)午後7時~ | プラザ東谷(見野2丁目21-11) |
牧の台小学校地域 | 7月28日(日曜日)午前10時~ | 大和第1自治会館(大和西4丁目1-1) |
北陵小学校地域 | 7月27日(土曜日)午後7時~ | 北陵公民館コミュニティ室(丸山台1丁目5-2) |
説明会への参加について
事前に、参加希望地域、住所、氏名、電話番号を地域分権推進課へ連絡のうえ、説明会に参加してください。
地域分権推進課への連絡方法
- 電話 740-1600
- ファクス 740-1322
- メール kawa0190@city.kawanishi.lg.jp
説明会での配布資料について
説明会では、次の資料を配布する予定です。
-
地域分権推進基本方針(案) (PDF 891.1KB)
-
地域に移譲する権限と財源について (PDF 280.0KB)
-
一括交付金にかかる地域ごとの交付金額 (PDF 74.5KB)
-
地域分権制度にかかる当面のスケジュール (PDF 191.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 参画協働課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1600 ファクス:072-740-1322
市長公室 参画協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。