文化財資料館の勾玉の材料について(3月6日受付)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022882  更新日 令和7年9月9日 印刷 

文化財資料館の勾玉の材料について

提案の内容

文化財資料館で勾玉づくりの体験をしました。その時に勾玉にはピンクの石もあることを知りました。ぜひ取り入れてもらえればと思います。

市長からの回答

文化財資料館におきましては、かつて、ピンク色の勾玉用の石を準備し、勾玉作り体験参加者のかたがたにピンク色の勾玉を作っていただいていたことがあります。しかし、現在、ピンク色の勾玉用の石の生産、流通が終わってしまい、材料の入手が大変困難な状況になっています。今後もピンク色の勾玉用の石を何とか入手することができないか努力してまいりますが、ご提案いただいたピンク色の勾玉用の石を準備させていただくことはできないかもしれません。

今後も、文化財資料館では、勾玉作り体験のような楽しみながら文化財に親しんでいただける催しを実施してまいります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1103
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。