いいな里山ねっと

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003856  更新日 令和7年9月1日 印刷 

里地里山、伝統芸能、地産地消、星空浪漫

いいな里山ねっととは

 猪名川上流に位置する1市3町(川西市・猪名川町・豊能町・能勢町)が、府県の境を越えたネットワークを作り、観光を軸とした地域振興に取り組みます。

参加団体

 1市3町の行政・商工会・観光協会、大阪府、兵庫県、一庫ダム管理所、阪急バス、能勢電鉄

メニュー


いいな里山ねっとのロゴ

川西市 文化・観光・スポーツ課
川西市中央町12-1
電話072-740-1161


とよの観光まつりへ参加します

令和7年8月30日(土曜日)に、とよの観光まつりが開催されます。
川西市もメンバーとなっている「猪名川上流の地域資源を活用するネットワーク会議(通称、「里山ねっと」)」として、ブース出展します!

木工ワークショップを予定していますので、ぜひご来場ください!

場所 初谷ひろば(豊能町吉川217) 日時 令和7年8月30日(土曜日)午前10時〜午後4時

とよの観光まつりチラシ(表)

とよの観光まつりチラシ(裏)

木工ワークショップは大盛況でした!

令和7年8月30日(土曜日)に、とよの観光まつりに出展しました!

いいな里山ねっと(通称)として木工ワークショップ(バードコール作製体験)を実施し、30組以上のご家族などがお越しでした!上手にのこぎりやドリルで加工しながら、自分だけのバードコールをつくりましたよ。

猪名川上流地域にある里山産の木材を使用しました。

今後とも、猪名川上流地域が持つ多種多様な資源や魅力を活用して、地域の活性化をめざします。

とよの観光まつり外観

とよの観光まつり(ワークショップ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 文化・観光・スポーツ課(観光)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1161 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(観光)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。