川西市議会 Kawanishi City Council

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000009  更新日 令和7年9月3日 印刷 


新着更新情報

川西市議会からのお知らせ

一般質問について

今期の一般質問は、以下18人が実施することになりました。
発言内容(発言事項)は、表の下のリンクか、バナー「一般質問・総括質問」からご覧ください。

実施日

9月8日月曜日

9月9日火曜日

9月10日水曜日

人数

6人

6人

6人

発言者

(発言順)

午前9時40分~北野紀子

午前10時55分~加茂文子

午後1時00分~長田拓也

午後2時15分~榮奈津子

午後3時10分~岡田龍太郎

午後4時20分~川北将

午前9時30分~角田槙司

午前10時10分~吉岡健次

午前11時25分~斯波康晴

午後1時10分~山崎孝弘

午後2時15分~加藤仁哉

午後3時30分~中井成郷

午前9時30分~内山裕介

午前10時40分~黒田美智

午後1時00分~大矢根秀明

午後1時50分~秋田修一

午後3時05分~福西勝

午後4時05分~大崎淳正

本会議のライブ配信について

令和4年12月定例会から、本会議のライブ配信を行っています。本会議の様子をパソコン等でご覧いただけます。下のリンク「議会中継」からご覧ください。
また、ライブ配信の開始に伴い、一般質問の各議員の質問項目に加えて質問開始時刻を予めお知らせしますので、ライブ配信をご覧になるときの参考にしてください。

本会議を録画配信しています

当市議会では、市民の皆さんに自宅でも本会議を見ていただけるよう、26年3月定例会から本会議の模様を録画配信しています。下のリンク「議会中継」からご覧ください。
なお、これまでは会議録が完成するまで(次の定例会まで)の間だけ録画を見ることができましたが、平成30年3月定例会分からは、配信されてからおおむね1年間見ることができるようになりました。
これに伴って平成30年3月1日よりアドレスが変わっていますので、ブックマークされている方は変更をお願いします。

(注)中継映像等の著作権は川西市に帰属しており、二次的著作物の利用(無断転載を含む)は、原則として、法令により使用できる場合を除き、認められません。

議会中継をご覧になりたい方は上の画像をクリックしてください。

今期定例会の議案一覧

審議結果一覧

令和7年

令和6年

令和5年


決議について

ガザ地区における人道目的の停戦等の実現に関する決議(令和6年6月5日可決)

川西市議会では、ガザ地区における人道目的の停戦等の実現に関する決議を行いました。

全文は以下のとおりです。

ロシアのウクライナ侵略を非難する決議(令和4年3月4日可決)

川西市議会では、ロシアによるウクライナへの侵略行為を非難する決議を行いました。
全文は以下のとおりです。



PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。