かわにし人権・平和展
ページ番号1018049 更新日 令和7年6月25日 印刷
「第33回 かわにし人権・平和展」を開催します。
川西市では、戦争や核兵器のない平和な世界を築くことを願い、平成元年(1989年)に『非核平和都市宣言』を、平成3年(1991年)には、すべての人が尊ばれるこころ豊かな社会の実現をめざし、『人権擁護都市宣言』を行いました。
しかしながら、世界を見渡せば、ロシアによるウクライナ侵攻や、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃など、戦争による犠牲者が耐えない状況です。
本年は、戦後・被爆80年の節目の年です。今こそ、平和や人権の大切さについて気づき、考え、伝えることが大切です。
今年も『かわにし人権・平和展』を開催します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人権推進多文化共生課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1150 ファクス:072-740-1151
市長公室 人権推進多文化共生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。