川西市子どもの人権オンブズパーソン2023年次活動報告会(子どもの”いま”と”明日”を考えるフォーラム)【終了しました】
ページ番号1019063 更新日 令和6年5月22日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 講習・講演・セミナー 子育て 人権
- 開催日
-
令和6年3月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時15分 から 午後4時45分 まで
- 開催場所
-
アステホール (アステ川西6階)
阪急電車(宝塚線)・能勢電鉄「川西能勢口駅」下車 徒歩1分
JR「川西池田駅」下車 徒歩3分 - 対象
-
一般
- 内容
<テーマ> オンブズパーソンが考える「子どもにやさしいまち」とは
- 2023年次オンブズパーソン活動報告1
- 相談員からの報告(相談・調整活動等の概要)
- 各オンブズパーソンからの報告(オンブズワークから見る 川西の子どもの現状ほか)
- 2023年次オンブズパーソン活動報告2
【基調講演】
テーマ:「子どもの人権オンブズパーソン制度をもつ川西市に期待していること」
講師:西崎 萌(めぐみ)さん(こども家庭庁アドバイザー/公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー部)
【意見交換会】
司会者:浜田 進士オンブズパーソン(子どもの権利NPO代表)
パネリスト:西崎 萌さん、長瀬 正子オンブズパーソン(佛教大学准教授)、渡邊 徹オンブズパーソン(弁護士)
- 2023年次オンブズパーソン活動報告1
- 申込み
-
不要
先着150人
- 費用
-
不要
- 託児
-
会場内には子ども用スペースを用意していますので、子育て中のかたもぜひご参加ください。
- 手話通訳
-
あり
- 要約筆記
-
あり
- 川西市子どもの人権オンブズパーソン2023年次活動報告会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子どもの人権オンブズパーソン事務局
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1235 ファクス:072-740-1233
子どもの人権オンブズパーソン事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。