川西公民館 古代史講座

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1019952  更新日 令和7年9月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー

古代史講座「神武伝説の謎を探る」

神武伝説の謎について、2回にわたりご講義いただきます。

川西まちづくり講座

開催日

令和7年10月1日(水曜日) 、10月15日(水曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

川西公民館 集会室

対象

一般

内容
開催内容

 開 催 日

内 容

1

10月   1日(水曜日)

神武天皇と熊野

2

10月 15日(水曜日)

神武天皇と橿原宮・日向

申込み

必要

令和7年9月9日(火曜日)午前10時から川西公民館窓口もしくはお電話にてお申し込みください。

(川西市外にお住まいのかたは9月16日(火曜日)より受付開始)

電話:072-758-0103

受付時間:平日(土・日・祝除く)午前9時から午後5時

費用

不要

交通案内

能勢電鉄「絹延橋」駅下車、徒歩約5分

または阪急バス「日高町」下車、徒歩約8分

または阪急電鉄「川西能勢口」駅下車、徒歩約15分

定員
先着42人(古代学友の会含む)
講師
堺女子短期大学名誉学長・名誉教授 塚口 義信さん
主催
川西公民館登録グループ「古代学友の会」と共催
問い合わせ
川西公民館 072-758-0103

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

川西公民館

〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ3階
電話:072-758-0103 ファクス:072-757-1227
川西公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。