市内の小学校・中学校で勤務する臨時講師および非常勤講師を募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005126  更新日 令和7年4月10日 印刷 

《県費》臨時講師:常勤

市内小/中/特別支援学校

募集職種

《小学校》

  • 算数専科
  • 理科専科

《中学校》

  • 理科

注)応募資格として、小学校または中学校の免許を取得している必要があります。

《非常勤講師》

市内小/中/特別支援学校

募集職種

《小学校》

  • 主幹教諭補助(29h/週)
  • 初任教員研修(年間15日程度)

《中学校》

  • 主幹教諭補助(15h30m/週)
    《現在募集している職種:理科/数学/音楽/特別支援》
  • 初任教員研修(15日程度/年)
    《現在募集している職種:国語/美術》
  • 育児短時間勤務補完職員
    《英語/特別支援》

注)応募資格として、小学校または中学校の教員免許を取得している必要があります

応募方法【臨時講師・非常勤講師(共通)】

必要書類

ページ下部に添付されている市所定の申込用紙か、市販の履歴書(写真貼付)を使用してください。
(注)市販の履歴書を使用される場合は、希望の校種および教科や業務内容などをご記載ください。

応募方法

必要書類を、次の1または2のいずれかの方法で教育保育職員課へご提出ください。

  1. 教育保育職員課へ郵送またはメールで送る
    (注)メールアドレスはページ下部ご応募/お問い合わせ先【臨時講師・非常勤講師(共通)】よりご確認ください。
  2. 教育保育職員課の窓口まで持参する。

受付(窓口対応時間について)

窓口対応時間は午前9時から午後5時までとなっております。

【注意事項】

  1. 土曜日、日曜日、祝日などを除く平日のみ
  2. 上記の時間内にお越しください

ご応募/お問い合わせ先【臨時講師・非常勤講師(共通)】

  • 住所/窓口
    〒666-8501
    川西市中央町 12番1号
    川西市役所3階 4番窓口
    教育推進部 教育保育職員課
  • 電話番号
    072-740-1242
  • メールアドレス
    kawa0150@city.kawanishi.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 教育総務課(教職員担当)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1241 ファクス:072-740-1321
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。